未分類

未分類

アロマで足裏ふくらはぎほぐしませんか?

朝晩の気温差が大きくなり、体の冷えやむくみを感じやすい季節になりました。「なんとなく重だるい」「疲れが抜けにくい」そんなお悩みはありませんか?気温の変化やホルモンバランスの揺らぎによって、自律神経や血...
未分類

マッサージメニューを組み合わせて相乗効果アップ!

アロマ足裏ふくらはぎ、フェミニン整体、アロマドライヘッドスパで相乗効果アップ
未分類

足裏~ふくらはぎマッサージメニュー追加しました!

個人的に好きで受けております東洋式足裏~ふくらはぎマッサージ。皆様のお疲れをただただお助け、お手伝いしたいため、この度講習を受けこちらのメニューを追加させていただきました!東洋式と西洋式の足裏マッサー...
未分類

フェミニン整体メニュー追加しました!

女性のための整体です。女性がより快適に毎日を過ごすことにフォーカスし、早くは20代後半からまた30代から始まるプレ更年期や更年期の心身の不調、月経のトラブルや月経前緊張症(PMS)などのお悩みに寄り添う整体です。
未分類

8月カレンダー

こんにちは。本格的に暑くなり蝉の鳴き声も聞こえてきました。毎日溶けそうな暑さが続いておりますが、冷房の冷えなどでお身体こわされておりませんでしょうか。さて8月の営業日のお知らせです。お休みが不定期とな...
未分類

ペパーミントアロマ

私が一番好きなアロマはペパーミントです。よくこのサロンでもたいているアロマの1つです。ペパーミントアロマは活力を与えるだけでなく、心の不調を和らげるのに効果的です。また、血行促進作用があり緊張性頭痛に...
未分類

ヨガとピラティスの違い

最近ピラティスブームを感じます。新しいピラティススタジオがよくオープンするのを目にします。よくヨガとピラティスのちがいをよく聞かれるので、お伝えします。ヨガは約5000年前にインドで発祥されたもので、...
未分類

朝のむくみに効く頭皮ケア

4月も下旬となりました。もうすぐGWです。お休み期間はお出かけされたり外食なんかも多くなってくるのではないでしょうか。さてさて、朝起きたら顔がパンパン…そんな経験、ありませんか?実はその「顔のむくみ」...
未分類

ヨガとドライヘッドスパの相乗効果

プライベートヨガレッスンを初めて、どうしてドライヘッドマッサージも途中から始めたかというと、ヨガの最後のリラックスポーズ「屍のポーズ」の状態で、頭のマッサージをすることでさらに気持ち良い・心地良いだろ...
未分類

パーソナルオンラインヨガレッスン

まだまだ寒暖差が多い日々が続きます。この時期年度末の忙しさも相まって、体調を崩しやすくなっていませんか?朝晩の冷え込みと日中の暖かさのギャップが大きく、自律神経の乱れや疲れを感じる方も多いかもしれませ...